
「瞬殺」とは言っても物騒な話のことではありませんよ^^;
犬好きなら絶対に胸キュンしてしまいそうな、年末年始のギフトに最適な可愛いスイーツのご紹介です。
子供の頃からイッヌLOVEなワタクシが、犬好きがもらったらうれしいに違いないと思われるスイーツを厳選してみました。
犬モチーフの物ってなかなか見かけないので貴重ですぞ。
年末年始のギフト選びの参考にしていただければ幸いでゴザイマス。
手みやげや年末年始のご挨拶ギフトに活躍しそうな和風スイーツ
今回もこのブログではお馴染みな?違いのわかる大人に人気のショッピングサイト「婦人画報のお取り寄せ」さんからチョイスしてみました。
こちらのサイトはファッションからフードまで幅広いジャンルの商品を扱っているショッピングサイトですが、各ジャンルの取り扱いブランド数が驚くほどバラエティに富んでいて見るだけでも楽しめるというサイトです。
スイーツだけでもよくこれだけのブランドの商品を集めたもんだと毎回驚かされますが、トレンドを知るにも便利なのでよく覗かせてもらってます^^;
記事中の各商品画像の下のリンクから商品ページへと飛べるので、ぜひ覗いてみてくださいマセ。
柴犬、プードル、シュナウザー:
人気の3犬種をモチーフにしたプチギフト
前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのはお世話になった方への年末年始のご挨拶に役立ちそうなスイーツ2点と、ちと気が早い気もしますが、バレンタインとホワイトデー向けなリアルに可愛いチョコレート1点です。
それぞれ柴犬、トイプー、シュナウザーという人気の3犬種がモチーフになってます。
3犬種のみしか扱いがないのが残念なところではありますが、商品の品質は折り紙付きなので犬好きならずとも喜んでもらえること間違いなしです。

作り手の愛情が伝わってくるような温かさを感じるのも魅力のひとつ。
トイプーとシュナウザーが超ラブリー♪
「デ・カルネロ・カステ」のカステラ
かつてトイプーとシュナを飼ってたワタシにとってはツボの一品。今年一年の感謝を込めて大切な方へ贈るのにも、年明けの手土産にもぴったりな感じです。
きめ細かでしっとりフワフワなカステラにはシュナウザーとプードル、「感謝」の文字が型押しされていて手作り感満載な素朴な作風も温かさがあっていいですね。
食べやすい大きさにカットされているのも気が利いてて〇。
こちらの商品は「婦人画報のお取り寄せ」さんでは「2024年度・顧客が選ぶお取り寄せアワード」の手土産・ギフト部門にランクインしているほどの人気なんですって。
だから味もクオリティもお墨付き。購入者レビューも高評価です。

ちなみに「デ・カルネロ・カステ」とは「羊のカステラ」って意味だそうで、なんでもこのお店のオーナーさんが子供の頃から羊グッズを集めるのが好きだったことから付けた名前だそう。
本店は三重県津市にあり、三重県産の小麦粉「あやひかり」・卵・粗糖・ハチミツのみというシンプルな素材にこだわったカステラを作り続けているお店です。
商品の詳細は下のリンクからどうぞ。一日限定30セットなのでご注意を。
【婦人画報】プレーンカステラ(感謝+犬) 8切内容量:カステラ1本(8切) 2,052円(税込)
賞味期間:常温で11日(12月1日~3月31日お届けは常温で13日)
素朴なシバイヌのイラストに胸キュン♪
「まめや金澤萬久」の和風お豆スナックのセット
お豆の形の箱に描かれた素朴な作風のシバイヌのイラストに瞬殺されそうな、「まめや金澤萬久」さんの3種の豆のアソートです。
「おめでとうございます」の文字も入っているから新年のご挨拶にはぴったり。

しかもこのイラストって印刷ではないんですって。
金沢の伝統工芸のワザを使って作られたお豆の形の箱に九谷焼の絵付作家さんが直に手描きしているそう。だから1箱ごとの表情も微妙に違って、この世にふたつとない味のある仕上がりになっています。
そして素材のお豆も加賀能登の生産者さんたちが丹精込めて生産した良質なものを使って作られているという、価値ある一品になっています。
セットの内訳は、柔らかな食感とやさしい甘さが特長の「大納言甘納豆」、山椒と七味のぴりりとした味わいと海苔の風味の「有機大豆の炒り豆2種」、甘酸っぱい梅とシンプルな塩ミツ味の「紅白豆」の3種類が入っています。

内容量:炒り豆(紅白豆・山椒七味&磯海苔)各30g×2袋、大納言甘納豆55g×2袋
3,402円(税込) 賞味期間:常温で28日

<世界に轟く「shiba-inu」人気>
日本のシバイヌは今や「shiba-inu」として海外でも大人気になっているので、シバイヌ好きな外国人へのギフトとしても喜ばれるかも。
画像はイーロン・マスク氏お気に入りの仮想通貨「ドージ」のshiba-inuキャラ。
参考までに。こちらの商品には柄違いで「ありがとう」の猫バージョン、来年の干支の蛇バージョン、2個セットのパンダ・バージョンがあります(下)。



商品詳細については上のシバイヌ・バージョンの商品リンクからどうぞ。
今度のバレンタインはこれに決まり?!
リアルに可愛い「アンドチョコレート」の犬チョコ3犬種
これは完成度高し。誰もが絶対「カワイぃぃ~!!!」と胸キュンしてしまいそうな、リアルすぎて食べるには罪悪感を感じてしまいそうな「アンドチョコレート」さんの犬チョコが新春イベントギフトに激オシです。
こちらもトイプー、シュナ、柴犬の3種になりますが、つぶらな瞳でジーっとこちらを見つめるワンコの表情がなんとも言えずにいじましいんです。
2025年3月31日までの期間限定販売品ですが、バレンタインもホワイトデーにも余裕で間に合いますw
左からトイプー、シュナウザー、柴犬。
缶ケースに犬チョコとハートのボンボンが各2個入り。



トイプーはホワイトチョコとブロンズチョコ、シュナと柴犬はホワイトチョコがベースになってます。
ああ、こんなに可愛いキミたちを丸飲みにするなんて人間はなんと罪深いのでしょう・・・
下はケースの中からつぶらな瞳でアナタを見つめるチョコのシュナちゃん。何か訴えかけるような表情に犬好きなら瞬殺されてしまうことでしょう。

ケースの底はマグネット式になっているので、このままどこかに張り付けて鑑賞するなんてこともできるそうです。賞味期間は常温で30日とのことなので、けっこうな期間楽しめそうですね。
フタを取ると中はこんな感じ。こんなに小さいのに細部まで作り込まれていることに技術の高さを感じさせられます。

「アンドチョコレート」さんは長野県須坂市にある小さなチョコレート工房。ベルギー製カカオを使ったボンボンショコラを中心にいろいろなチョコレートを手作りしています。
最初に書いたようにこちらの犬チョコは期間限定販売となっているので、注文の際はご注意を。
商品詳細は下のリンクからどうぞ。
缶サイズ(約):直径10cm×高さ4cm 各2,289円(税込)
販売期間:3月24日まで お届け期間:11月1日~3月31日
【まとめ】犬好きが喜ぶに違いない年末年始のプチギフトいろいろ
犬好きが瞬殺されるに違いないと思われる「トイプー、シュナウザー、柴犬」をモチーフにした可愛いスイーツをいろいろと集めてみました。
手土産とか年末年始のご挨拶にも超おすすめ。今回ご紹介したのは下の3点です。
・カルネロ・デ・カステの「トイプーとシュナの可愛すぎるカステラ」
・まめや金澤萬平の「シバイヌのイラストに癒される和風なお豆スナック3種のセット」
・アンドチョコレートの「リアルに可愛い♪犬チョコ3種」
記事中で紹介しているものはすべて「婦人画報のお取り寄せ」さんからお取り寄せ可能で、記事中の各商品画像の下にあるリンクから該当の商品ページへと飛べます。
期間限定品や配送etcについては個々の商品ページでご確認を。
今回紹介したほかにも心奪われるような魅力的なスイーツがたくさんあるので、ぜひぜひ覗いてみてくださいマセ♪


HOMEへ
この記事を書いた人 Wrote this article

とりぞう
昭和のバブル時代を満喫したBBAです。オトコのような名前ですが、女です。LGBTとも関係ありませんw。 趣味の音楽のことや最近凝ってる「自家製健康酒づくり」etc、「ろぶりーと」はとりぞうが気ままに綴る雑記ブログです。